ランダムぽてとの配当生活

株式投資の配当金でセミリタイア生活しています。comipoで漫画も描いています。

【投資】ほったらかし株式投資 2016年1月の運用成績

f:id:randompotato:20160131115943p:plain

ファッキン!
激務過ぎて更新がなかなか出来ません。ソーリーね。日本の人手不足を強く感じますよ。

人手不足と言えば、1億総活躍社会が叫ばれ老若男女問わずみんな働け!という状況になっていますけど、今の日本は目先のGDPを伸ばす事なんかじゃなくて、若い人が安心して子供を産み育てられる環境を整える方が優先事項だと思うのです。

男は子供を生むことは出来ません。それは女性にしか出来ない事。その女性を毎日仕事に縛り付けて、疲れている彼女らに更に子育てもやってくれなんてどう考えても人口減少を止めようと本気で思っているとは考えられない。

老人優遇しても日本の未来は明るくはならないね。次第に先進国から新興国に衰退していくんじゃないかな。ハハ・・・・

さて、株式市場の方では日銀がマイナス金利を導入した影響で株価が上昇しています。奥義マイナス金利を導入してまでも景気の下支えをしないとマズイ状況なのでしょう。

さて激動の2016年1月が終わりますので、ほったらかし投資の成績を見てみます。

 

 

2016年1月末ポートフォリオ

f:id:randompotato:20160131120120j:plain

暴落で買い増したかったが資金不足のため、あまり買えず。
JNJを少し買い増した位。

 

2016年1月末までの資産推移

f:id:randompotato:20160131120144j:plain

 

運用成績は先月末比でマイナス0.64%となりました。
1月末に突然のマイナス金利発表があり大きく戻したため、損失が減った感じです。

 

マイナス金利でも円高に?

現在の相場は中国経済の減速や原油安、アメリカ利上げ等、複雑な要因が絡み合って作られています。

今回、マイナス金利導入で為替は一旦は円安方向に振れましたが、上記のように世界全体がリスクオフモードに入りつつある今、積極的にリスク資産が投資家に買われるとは私には思えないのです。長期的には円安トレンドだとは思っているのですが。

そのため、低金利通貨でも逆に買う動きは強まるかもしれません。
日銀も今回のマイナス金利導入の効果が薄いと判断した場合、今後マイナス幅の拡大を実行するかもしれないため、今後も注視していく必要がありそうです。

場合によっては私もポートフォリオの見直しを迫られるかもしれません。

No.1エコノミストが書いた世界一わかりやすい金利の本

No.1エコノミストが書いた世界一わかりやすい金利の本

 

 

Copyright © 2014 ランダムぽてと All Rights Reserved.