ランダムぽてとの配当生活

株式投資の配当金でセミリタイア生活しています。comipoで漫画も描いています。

証券会社が倒産した場合、預けてある株や債券、お金はどうなる?

f:id:randompotato:20170309111509j:plain

 

ども。ランダムぽてとです。

銀行の場合にはペイオフ制度があり、もし銀行が倒産してしまっても一般預金については1,000万円までと利息が保護されますよね。これは知っている人が多い。

では、証券会社で買った株式や証券口座に預けてあるお金は、もし証券会社が倒産してしまった場合、どうなってしまうのでしょうか?


株はペイオフ制度のように保護の対象となるのでしょうか?

 

資産は分けて管理される

証券会社は金融商品取引法により、証券会社の資産と顧客の資産は区別して管理するように法律で義務付けられています。これを分別管理と言います。

上場株式の場合は、ほふり(証券保管振替機構)という第三者機関で証券会社の資産とは厳格に区別して管理されます。外国株の場合は、海外保管/決済機関によって管理されます。

また証券口座に預けてあるお金は、信託銀行という銀行に預けられ、証券会社の資産とは別に管理されます。

分別管理

 

一般の銀行の場合は、顧客から預かったお金を国債を買ったり企業に貸し付けたりして運用しますよね。そのため、顧客と銀行の資産を厳密に分けて管理するという事が出来ないのです。そのため、証券口座に預けたお金は顧客の資産をしっかりと区別して管理できるように信託銀行に預けられるのです。

 

しかし分別管理には例外があり、外国為替証拠金取引や信用取引、先物取引は、法律上は分別管理の対象外となっているため注意が必要です。

 

もし分別管理がきちんとされていなかったら?

基本的にはどの証券会社も法律に基づいて分別管理をしているため大丈夫です。あなたの資産である株などは保護されます。

 

しかし、もし証券会社が分別管理をきちんとやっていなかったら?

分別管理に違反があったら?

 

考えたくはないですが、確かに世の中何があるかわかりません。
絶対大丈夫、将来安泰だと思われていた会社が原発事業でコケて会社存続の危機なんてこともざらにある時代です。絶対なんてことは世の中に100%はありません。

考えれば考える程、不安で悩まされます。私の株やお金は消えて無くなってしまうんじゃないか?

 

では、もしも、本当に万が一ですが、証券会社が倒産し、かつ分別管理に違反していて資産が顧客に対して返還するのが難しいとなった場合にはどうなるのでしょうか?諦めるしかないのでしょうか・・・・?

 

いや、希望はあったのです。 

 

最後の砦「日本投資者保護基金」

最後の砦日本投資者保護基金

調べてみたら、証券会社の顧客を保護するために設立された投資者保護基金という法人がありました。ここは金融商品取引法に基づき、内閣総理大臣及び財務大臣に認可された法人です。

HP:日本投資者保護基金

 

証券会社はこの日本投資者保護基金に加入しているのかな?とQ&Aを見てみるとこのように記載されていました。

Q2:私が取引をしている証券会社は、日本投資者保護基金の会員ですか。

 

A:日本投資者保護基金の会員証券会社がどうかは、加入会員の一覧をご覧ください。

なお、日本国内で本店、支店や営業所がある証券会社はもちろんのこと、インターネット取引専業の証券会社も、投資者保護基金への加入が法律上義務付けられています。

 

証券会社はこの基金への加入は法律上義務付けられているんですね。なんか一安心。

さて、この投資者保護基金はどんな役割をしているかと言うと、当基金のHPにはこのように記載されています。

当基金は、証券会社が破綻やそれ以外の財政的な困難のために、分別管理の義務に違反したことによって、お客さまの金銭や有価証券を返還することができない場合、お客さまそれぞれに対し上限1,000万円までの補償の支払いにより、投資者保護を実行します。

 つまり、証券会社が倒産し、分別管理が守られていなかったという最悪の事体となった時に、上限1,000万円まで補償をしてくれるという最後の砦になります。銀行のペイオフに似ていますね。

よかったー。なんか安心して眠れそう。

 

ところが、最後の砦でも保護されない対象があります。それがこちら。

f:id:randompotato:20170309112059p:plain

(画像:投資者保護とは | 日本投資者保護基金

 

先物とかFX取引は投資者保護基金の保護対象にならないんですね・・・。私はやってないからいいけど。

 

またQ&Aを見ていると、意外な事がわかりました。

Q3:銀行など証券会社以外で購入した投資信託は、日本投資者保護基金の補償対象になりますか。
A:銀行などの証券会社以外の金融機関は、日本投資者保護基金の会員ではありません。そのため、銀行などでご購入された投資信託は日本投資者保護基金の補償対象にはなりません。(なお、銀行などでご購入した場合でも分別管理は義務付けられています。)

 

な、なんだってぇーー!

証券会社以外で買った投資信託って補償対象にならないの・・・?

まぁ( )内で分別管理は義務付けられているようだからよっぽどのことがなければ大丈夫でしょうけど。

 

色々心配事の多い投資ですが、この基金にお世話にならない事を望みたいっすな。

4コマ漫画かいたよー

f:id:randompotato:20170309112426j:plain

f:id:randompotato:20170309112433j:plain

 

スーパーカブは燃費最強だぜっ!

 

Copyright © 2014 ランダムぽてと All Rights Reserved.