ランダムぽてとの配当生活

株式投資の配当金でセミリタイア生活しています。comipoで漫画も描いています。

ペイペイフリマで靴を買う

 

皆さんは新しく靴を買う時、靴屋さんで買いますか?
やっぱり実際に履いてみて、足にしっくりくるのを買いますよね。
ですよねぇ……ネットだと試し履きできないし、合わなかったとしても返品も面倒くさいし。

 

中古の靴なんて論外だという方も多いと思うんですよ。
誰が履いたか分からない靴を買うのに抵抗があるのも分かります。

 

しかし! フリマサイトの靴、やすううううい!


前まで色々な中古品はメルカリで買っていたんですけど、最近ペイペイフリマの方が割引やらクーポンやらをくれるので、こっちを利用する機会が増えたんですよね。

で、当然ボロボロだったり、底がすり減ったりしてるのも出品されてるんですけど、探すと新品同様のお宝もあったりします。
恐らくですが、出品者の方はネットで買ったけどサイズが合わず、泣く泣く新品に近い状態で出品されてるのだろうと思います。
バーゲンハンターの血が騒ぎます。

 

店で買ったら1万する位の靴が3,000円位で置いてあるわけです。
問題はサイズ。

 

以前ピッタリのを買ったら小さくて失敗したので、少し大きめの靴を買って、合わなければ厚めの靴下で調整という方法を取っています。
この方法が意外と良くて、何とかなっています。

 

今回も誰が履いたか分からない靴ですが、クーポンを使って新品に近い靴を2千円程度で買えました。予算が大分余ったので、株に消えていきました。

 

いやー特に気にしない人であればフリマサイトは最高っすね!
ありがとうございます。

 

Copyright © 2014 ランダムぽてと All Rights Reserved.