ランダムぽてとの配当生活

株式投資の配当金でセミリタイア生活しています。comipoで漫画も描いています。

【投資】ほったらかし株式投資 2024年5月の運用成績

ういーっす、お疲れさんです。
いやーセルインメイって感じの値動きの荒い相場でしたね。みなさんは最大握力で持ち株を握っていられましたか?
私は炭素の塊を握りつぶして、ダイヤモンドに変える位の握力で握っていたので、何とか5月を乗り切れました。それくらい厳しい相場でしたね。

物価高だのスタグフレーションだの色々言われていますが、淡々と投資していきましょう!

さて、今月末までの運用成績をみてみます。

 

2024年5月末までの資産推移

資産は前月比プラス1.57%となり、資産額は最高値を更新しました。

 

投資した銘柄

VT(全世界)
インドETF
7&iHD
森永製菓
森永乳業
サカタのタネ
ヤクルト
日産化学
内外トランスライン
NTT

 

7&iは優待が新設されることと、海外売上が伸びているので買い増し。
サカタも同じ。
森永は製品が好きなので買っている。今は割安な感じ。
NTTは安くなったので買い。

 

ではでは。

そういえばものづくり太郎さんが本を出しましたね。
工業系への投資をする時に大変参考になる動画をYoutubeで配信している方です。株クラのみなさんは一度は見たことがあるかもしれませんね。

 

Copyright © 2014 ランダムぽてと All Rights Reserved.