ランダムぽてとの配当生活

株式投資の配当金でセミリタイア生活しています。comipoで漫画も描いています。

エヌビディアが好調っス!

 

ういーっす、お疲れさんです。
相変わらずエヌビディアは好調な決算を叩き出してきます。
増配と10分割のおまけつき。

 

自分は直接的にエヌビディアの株は保有していないのだが、ETFに組み込まれているので何かしらの恩恵を受けることになる。ふぅ、買ってて良かったETF。

 

そんなわけで、エヌビディアの決算を受けて日本市場も半導体銘柄に強い買いが入った。
自分が保有している半導体の主力銘柄は次のものである。

 

信越化学工業(4063)
日本ピラー工業(6490)
東京精密(7729)
東京エレクトロン(8035)
フジミインコーポレーテッド(5384)
ディスコ(6146)
トーカロ(3433)

 

イビデンやレーザー、スクリーンは持ってない。
自分はこの中でもフジミに注力して割と資金を入れている。半導体が増えていけば自然と研磨剤材の使用量も増えるからだ。研磨工程は無くならない。
どのメーカーが半導体を作ろうが、ここの研磨材は他社を圧倒する高い世界シェアを有している。
そんなわけで、他の銘柄に注目が集まっているうちにコツコツと買い増しをしている。

 

株価は現在調整に入っているような感じで冴えないが、フジミのフは不死身のフである。きっとフェニックスのごとく蘇ってくるだろうと信じている。


ではでは。

 

Copyright © 2014 ランダムぽてと All Rights Reserved.