ランダムぽてとの配当生活

株式投資の配当金でセミリタイア生活しています。comipoで漫画も描いています。

2014-01-01から1年間の記事一覧

【投資】米国預託証券(ADR)取引での注意点について調べたのでまとめる

ども、ランダムぽてとです。 今日も投資の話なのですが、タイトルの米国預託証券(ADR)とは何なのか?というところから今日はスタートし、その注意点について分った事を報告致します! ビジネスモデル思い浮かばねぇーから投資の話しかできねー

【投資】「ほったらかし投資法」を実践中。今年の運用成績

こんにちわ。 いやー早いもので2014年も終わりです。果たして自分はこの1年を通して成長できたのでしょうか。 高い目標を掲げている人はまだまだ全然足りないと感じるだろうし、その日が楽しく過ごせればいいと考えている人は満足した1年だったのかもしれま…

【投資】綿半ホールディングスに新規投資を行う

メリークリスマス。 25日は全国的にクリスマスでパーティなどで盛り上がってると思うのですが、何故か我が家の夕飯はアジフライでした。( ´Д`) もう30歳にもなるとプレゼントは当然貰えるわけも無く、寧ろ子供にあげるくらいの年齢なのですが、独身なのでそ…

【地図サービス】トラブル回避を可能にする地図を皆で共有する

こんばんわ。 皆さんは自分が住んでいる街に関してどの程度の危険情報を知っていますか? 例えば あのコンビニはガラの悪い人がたむろしている あの道路は人気が無くて夜は1人で歩くのは危ない あの通路は呼び込みがしつこく、絡まれる あの交差点は影から来…

【ビジネス】起業で失敗しないために最初に考えておく事

皆様こんにちわ。 昨日書いた記事「【本賃貸】本の貸し出しで不労所得を得る」が思いの他反響があり、Blogのアクセス数が普段の10倍程増えました。自分の考えたビジネスモデルに対して意見を頂けたりして、大変嬉しく思います。これからもどんどん考えたアイ…

【本賃貸】本の貸し出しで不労所得を得る

皆さんは本を月にどのくらい読みますか? 私は1ヶ月に本を4冊くらいは読むようにしているのですが、読み終わった本が場所をとってしまい、処理に困ります。最近は電子書籍も大分一般的になってきたので、電子媒体で読めば場所をとらないのでしょうけど、基本…

【投資】苦い経験をした私が毎月読み返している文章

皆様こんばんわ。 最近は為替と株式相場が大荒れで下に行ったり上に行ったりと、忙しいですね。上手なデイトレーダーなんかは上手く利益を出せているのでしょうが、私はデイトレのセンスが無いのでやりません。

【投資】原油安なのでロシア株に投資

こんばんわ。 久々にBlog更新です。最近色々とリアルが忙しかったので、大分更新をさぼっていました。

【新製品】潔癖症の人や風邪対策に便利なドア

冬になり、空気が乾燥してきました。 乾燥してくると流行りだすものにインフルエンザや風邪があります。対策と栄養をしっかりとって、防御したいところです。風邪で休むことは機会の損失や、病院費用が増える等、損失ばかりで何1つ良い事がありません。健康…

【投資】今、注目を浴びるミドリムシ

こんにちわ。ランダムぽてとです。 今年も色々とありましたが、一年を締めくくるイベントで流行語大賞の発表がありました。ちなみに今年の流行語大賞は ダメよ~ダメダメ 集団的自衛権 が受賞しました。候補はその他にも STAP細胞はあります 妖怪ウォッ…

【収集サービス】わたし、気になります!ボタン

こんばんわ。 角川文庫から出版されている「氷菓」という本があります。 ミステリー小説としては私は少し物足りなかった気がしますが、登場人物が特徴的で好きでした。アニメ化して一気に人気になった気がします。 アニメ化し、登場人物である千反田える(通…

【カフェ】癒しの3Dプリンターカフェ

こんばんわ。ランダムぽてとです。 先日、設計の話に少し触れましたが、自分は将来3Dプリンター市場は大きく伸びると思っています。精密なものは現在はまだ難しく、全てを置き換えるのは難しいですが、今後広まっていくでしょう。

【音楽】鼻歌で二匹目のドジョウを狙え

皆様こんばんわ。 今年もついに12月。2014年もあとわずかになりましたね。しかし12月しょっぱなから日本国債が米格付け会社ムーディーズによって格付けを下げられるというショッキングな出来事が起きました。やってくれたな(怒)ムーディーズ! どうしたもの…

【読書】本好きな私の求める課金制サービス

皆様、こんばんわ。 突然ですが、投資には様々な種類があります。 株式投資 債券投資 不動産投資 金投資 自分・子供などに投資 などなど。他にも色々あります。

【自販機】混ぜるな危険。 いや、だがそれがいい

皆様こんばんわ。 寒くなってきましたね。タイヤはもう履き替えましたでしょうか。私は軽自動車に乗っているのですが、タイヤ交換はいつも自分でやります。近くのガソリンスタンドで履き替えサービスがあるのですが1本500円。つまり4本で2,000円かかります。…

【住宅ローン軽減】広告で家が建つ!?

皆様こんばんわ。ランダムぽてとです。 Blogを開始してから約1ヶ月が経過しました。面倒くさがり屋の私ですが今のところ続いているところを見ると、ネタが尽きない限りやっていけそうな気がします。これからも応援よろしくお願いします。(゚∀゚) さて、今日提…

【新製品】プチ名刺で記憶力アップ

こんばんわ。ランダムぽてとです。 社会人になると会社から貰えるかもしれない「名刺」。もちろん誰でも貰えるわけではないが、営業の人は当然貰えるし外でお客さんと会う人なら持っていると便利だ。 普通の名刺だと、こんな感じの内容が書いてある。 会社名…

【新製品】金庫をカモフラージュ 擬態金庫

先日、長野県で震度6の地震があったようです。最近の日本は地震が多いので、いざという時に1つでも大切なものをすぐに持ち出せるようにしておかなければなりません。えっ、旦那より金庫が大事?いけませんよ、それは(笑) あなたにとって大切なものは何です…

【新規オンラインRPG】全Blog参加型オンラインゲーム

こんにちわ。ランダムぽてとです。 皆さんは3連休いかがお過ごしでしょうか。私はBlogの更新、読書、企業HPのIR巡りなどという非常に地味な活動をして3連休を過ごすつもりでいます。(笑) さて、最近はスマホなど携帯デバイスのゲーム市場が盛り上がりを見せ…

【投資】投資に大切なことは全てモノポリーが教えてくれた

こんばんわ。ランダムぽてとです。 タイトルからしてまた投資の話かよっ!とお思いの方もいるかもしれませんが、趣味が投資なのでついつい書いてしまいます。私の投資に対する考え方を書きたいな~共感してくれる人いたらいいな~と思って書いています。

【代行サービス】食材カットサービス

こんばんわ。ランダムぽてとです。 最近は円安が進み、食品の値上がりが目立つようになってきました。私も含め消費者の財布の紐は更に硬くなっていると思います。ガッチガチですよ。 ついつい買ってしまうもの 以前は疲れた時や仕事が落ち着いた時なんかには…

【代行サービス】家計簿お助けサービス

こんばんわ。ランダムぽてとです。 Blogをお読みの皆様は家計簿ってつけてますか?買い物をする度にレシートをもらいますが、家に帰って毎回家計簿につけるのは面倒。しかし、ためてから一気にやるのも面倒。 私は一応つけてはいるのですが、細かい事を気に…

【投資】FX・株の断末魔の叫びの書き込みを見て思うこと

こんばんわ。ランダムぽてとです。 当Blogでは、新しいビジネスモデルや新製品の提案を主に行っているわけなんですが、自分の趣味が投資という事もあり、ネタが思い浮かばなかった時には投資について私が思っている事を書きたいと思っています。(そのうち投…

【作品紹介アプリ】共感する作品に出会おう

こんにちわ。ランダムぽてとです。 突然ですが皆さん、本は好きですか? 今日は本を紹介するアプリについて考えました。

【Blog応援サービス】今後流行る!?ブログトレーナー

本日も、昨日に続いてBlog読者からありがたいビジネスモデルの提案を頂きましたので、紹介させて頂きます。 Blogを書き始めた当初は誰もがぶつかる「Blogの訪問者が自分だけ」、「自分のBlogが検索上位に表示されない」という壁があるのですが、その問題解決…

【宅配サービス】焼き芋屋移動販売・宅配ハイブリッドモデル

秋になり、食べ物が美味しい季節になってきました。 どこからともなく聞こえてくる「や~きいも~、いしや~きいも~、おいも~」 というわけで、今日は「焼き芋」についての新たなビジネスモデルの紹介です。 なんと、この「焼き芋ビジネスモデル」は当Blog…

【プチ旅行気分!?】お店にいながら全国名産品食べ歩き

皆様こんばんわ。ランダムぽてとです。 急に冷え込んできまして、体調を崩しやすい時期になってきました。冷え性の人は特に辛そうです。何とかしてあげたい・・・良いアイデアがあったらBlogで紹介していこうと思っています。 私の性格 私は自分で言うのも何…

【すれ違いサービス】メシ友 進化したすれ違い通信

ドラゴンクエスト9から学んだ事 私が【すれ違い】というサービスに初めて触れたのは、任天堂DSソフト「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」でした。 すれ違い通信では、 リッカの宿屋が発展する 称号がもらえる 宝の地図がもらえる といった特典があったので…

【未来のサービス】ロボットが人間に対して求めるモノ

未来の世界 未来はどうなっているのだろうと、ふと考える事がある。 自分はどんな仕事をして、何をしているのだろうか。 自動車は未だに道路の上を走っているし、永久機関もまだ完成していない。 自分の身の周りで大きく変わった事といえば、会社のほとんど…

【お昼寝サービス】最新の昼寝事情

昼寝が出来る幸せ 昼下がりの午後、時間など気にせずにぐっすりとぽかぽか陽気の中眠りたいなんて需要があるかな~?と思い、ついに昼寝ビジネスを考えつきました! ・ ・ ・ が、やはり起業戦士たちは私の常に先を歩いています。 残念な事に、既にこのよう…

Copyright © 2014 ランダムぽてと All Rights Reserved.