ランダムぽてとの配当生活

株式投資の配当金でセミリタイア生活しています。comipoで漫画も描いています。

負けにくい投資先を考える

 

数カ月前から親の膝の調子がよろしくない。
加齢による膝軟骨のすり減りが原因で、とにかく歩くと膝が痛いようだ。手術は嫌なので、自然治癒の方向で治していきたいとの事。


本やネットで調べると、どうやら食べ物の「アボガド」が膝に良いらしい。それに関した研究結果や論文等も出ている。

 

そんなわけで、毎日アボガドを食べ続けて2か月ほど経ったのだが、親は膝の痛みが引いて、前より楽に歩けるようになったようだ。そして一緒に食べていた自分も、以前は膝の屈伸をした時に膝がポキポキと鳴っていたのが鳴らなくなった。

効果あるな、アボガド!

 

アボガドは現在1個200円前後するので、まぁまぁ高い。しかし、親は他の出費を削ってでも、膝のために毎日アボガドを食べたいようだ。

 

なるほど、健康とはこういうことか。他の何かを削ってでも得たいものなのだ。
これは家の親に限ったことではないだろう。

以前から何となく分かってはいたが、年寄りばかりが増える日本で今後しっかり売れていく物やサービスは健康や食に関連したものだろうと、今回の件で再確認させられた。

 

そういう事か、完全に理解したわ。ふっふっふ。
時代はAIじゃねーんだよ、食だよ、食!

 

よく熟れたアボガドをスプーンですくって「美味しい」と笑みを浮かべる親の姿を見て、私もニッコリと笑った。

 

Copyright © 2014 ランダムぽてと All Rights Reserved.