ランダムぽてとの配当生活

株式投資の配当金でセミリタイア生活しています。comipoで漫画も描いています。

マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプスをクリア

 

戦術機、かっこえええええ!
通称マブラブTE、やっとこさクリアしました。
ボイスを飛ばさずに聞いていたので合計プレイ時間が47時間に。

 

マブラブはいくつもシリーズがあるので、全てプレイするのは愛がないと厳しいと思います。私のマブラブ歴はEXTRA編→UNLIMITED編→オルタネイティヴ→トータルイクリプスです。テキスト読んでるだけで100時間は突破してる。

 

世間ではオルタネイティヴが一番熱く面白いと言われていますが、マブラブはいきなりオルタをやっても良く分からないと思います。
何故ならEXTRA編→UNLIMITED編をやっていないと世界観やキャラクターが全く頭に入ってこないからです。

 

EXTRA編は学園もので、オルタを楽しみたいなら義務とどこかのサイトに書いてあったので、しぶしぶやった感じです。
EXTRA編もそれなりに楽しかったのですが、グッと面白くなってくるのはUNLIMITED編からでしょう。
舞台がガラッと変わり、地球外起源生命、通称BETAとの戦いが始まります。
無限に湧いて出てくるBETAに対抗するために、人間側は対BETA用に開発されたガン〇ムのような戦術機と呼ばれるロボットで戦います。

 

で、今回クリアしたマブラブTEはその戦術機開発に関わる物語となっています。
BETAを倒すために全世界で協力して戦術機作ろうぜ! という単純な話にならない。
そこには国家間の対立や利害が絡んでくるので一筋縄ではいかない感じ。
お前ら協力しろよと言いたい。

 

にしても流石マブラブっす。期待を裏切らないっす。
戦術機開発にフォーカスした作品ということで、BETA戦より開発メインの話となるのですが、私が戦術機で特に好きだったのが、ソビエト社会主義共和国連邦の戦術機のSu-37「チェルミナートル」です。

 

大規模BETA集団との混戦状態を想定して搭載された肩部装甲のスーパーカーボン製ブレードから繰り出される斬撃、斬撃、斬撃。


くぅ~。しびれるっす。


紅の姉妹(スカーレット・ツイン)のイーニャとクリスカというディズニープリンセスみたいな女がテストパイロットとして乗り込むのですが、この機体が異常なほど強い。チート級。
そして物語が進むにつれて明らかになっていく強すぎる機体と彼女達の秘密。

 

くぅぅぅーー!
FPSで鍛えに鍛えたAIM力で俺も参戦してぇーー!


気になった人はsteamとかで売ってるからやってみてくれ。
なかなか周囲に話出来る人いなくてつらいわ……。

ではでは。

 

Copyright © 2014 ランダムぽてと All Rights Reserved.